SANDERS Shoemakers Since 1893
2015.04.24
2015S/SシーズンよりJOSEPH THE STOREやJOSEPH HOMME GINZAで
展開が始まっているSANDERSについてご紹介します。
http://www.sanders.jp/
SANDERSは約140年前に靴の聖地と呼ばれるイギリス・ノーザンプトンで設立された
歴史のあるシューメーカーです。現在はイギリス国防総省を中心に世界中の多くの警察や軍の士官用として供給されています。
日本国内では約10年前に展開が始まっており、実力派のブラントとして着実に認知度が上がっています。
JOSEPHでは以下のタイプをセレクトしています。

Military Derby Shoe ¥42,000 + 税

Military Ghillie Shoe ¥48,000 + 税
これらは過去にイギリス国防総省へ供給されたミリタリーシューズのアーカイブを元に
日本人に向け開発された木型で生産されています。所々にあるトリプルステッチは
質実剛健なミリタリーの流れを組んだアイコンとなっています。
丸みがあり、少しボリュームのあるシルエットが今の気分を演出してくれますね。
スーツ合わせからクールビズまで、幅広く活躍してくれそうです。
製法はグッドイヤーウェルト製法を採用。
地面から直接中底まで達する縫い目が無いため、耐浸水性にすぐれている上
ソールもダイナイトソール(ラバーソール)を使用しているので、これからの梅雨時期
にも気にせず履いていけますね。
これらの商品はJOSEPH THE STOREやJOSEPH HOMME GINZAにて
展開されております。
お近くにお立ち寄りの際は是非ご覧ください。
▼JOSEPH HOMME GINZA
東京都中央区銀座2-4-6 ベルビア館 1階
03-5524-3225
11:00 - 21:00
展開が始まっているSANDERSについてご紹介します。
http://www.sanders.jp/
SANDERSは約140年前に靴の聖地と呼ばれるイギリス・ノーザンプトンで設立された
歴史のあるシューメーカーです。現在はイギリス国防総省を中心に世界中の多くの警察や軍の士官用として供給されています。
日本国内では約10年前に展開が始まっており、実力派のブラントとして着実に認知度が上がっています。
JOSEPHでは以下のタイプをセレクトしています。

Military Derby Shoe ¥42,000 + 税

Military Ghillie Shoe ¥48,000 + 税
これらは過去にイギリス国防総省へ供給されたミリタリーシューズのアーカイブを元に
日本人に向け開発された木型で生産されています。所々にあるトリプルステッチは
質実剛健なミリタリーの流れを組んだアイコンとなっています。
丸みがあり、少しボリュームのあるシルエットが今の気分を演出してくれますね。
スーツ合わせからクールビズまで、幅広く活躍してくれそうです。
製法はグッドイヤーウェルト製法を採用。
地面から直接中底まで達する縫い目が無いため、耐浸水性にすぐれている上
ソールもダイナイトソール(ラバーソール)を使用しているので、これからの梅雨時期
にも気にせず履いていけますね。
これらの商品はJOSEPH THE STOREやJOSEPH HOMME GINZAにて
展開されております。
お近くにお立ち寄りの際は是非ご覧ください。
▼JOSEPH HOMME GINZA
東京都中央区銀座2-4-6 ベルビア館 1階
03-5524-3225
11:00 - 21:00